資産がある程度あっても
いきなり会社、法人は難しいです。
もっと楽な方法はありますよ。
お金がない、資本金がない=個人事業主からでいいですよね。
個人事業主は、特に面倒はないですよ。
かかる経費は税務署までの交通費だけです。
税務署で「個人事業・開廃業届」ください。
と伝えれば紙もらえます。
紙に書いて提出してオシマイです。
その時点でアナタは事業主になります。
あとは、やってみたい仕事を進めて
できるだけ無駄にお金をかけずに3年くらい
のんびりやればいいんです。
アルバイトしながらでもいいんですよ?
ついでに青色申告をしながら進めるのをおすすめします。
実務として自分の事業であっても、確定申告まで3年行えば
税理士の資格試験を受ける権利を得られます。
どうせ失敗しても転んでもタダじゃ起きません。
こういう気概でやりましょう。
成功前提なんて見通しの甘さ捨てましょう。
3年後に固定客がついていて、利益が出ている時
その時に法人化が有利なら、法人成すればいいんです。
見栄のために法人成しても意味無いですよ。
もっと厳しいものですからね。
「借金ができることはすごいんだ!」
こんな言葉いう人は何人も見てきました。
借金をしないで出来る人以上に凄い人いないです。
3年は個人事業主でやって、年商1千万超えるか、
法人成をすることが、その時点でメリットが大きいのか。
変な見栄やプライドなんて捨て等身大で考えることです。
自分に利益があるところからしたら、
法人成することを推奨するでしょう。
私は個人事業主5年目です。
お金を借りれることは凄いんだ!と言っていた
私の父は有限会社の社長ですが、夜逃げしてます。
以来あってません。